この間までさむ~い!なんて言っていたら、 さすが南国鹿児島。 あっという間に暖かくなり、桜が一気に咲きました! 昨日はいろいろ溜まった用事をすませに、あちこち行っていたのですが、 ふと出水駅近くの東光山に目をやると、 山...
3月の毎週日曜日の朝、 GOOD SUNDAY GREENTEA BARが西本願寺 鹿児島別院で開催されています。 お茶を片手に街を歩こう!をテーマに開催される新しいイベントです。 どんなイベントかというと・・・ ***...
先日、鹿児島市内でお仕事だったので、 どこかでランチ~♪ ということで、以前から気になっていた 鹿児島中央ターミナルビルのバスチカにある 「鉄板焼 薩摩ホルモン舗」 に行ってみました。 ここは目の前の鉄板で焼いてもらった...
最近、鹿屋にご縁があり、 金曜日に引き続き、週明けの月曜日にも鹿屋にお邪魔してきました。 今回は 食と観光の連携支援講座を担当させていただきました。 鹿屋はいま、食品の加工品づくりがとても盛んな地域で、 厚生労働省の委託...
金曜日、鹿屋で行われた 「農商工連携・6次産業化セミナー」に行ってきました。 いま、鹿屋は雇用創造協議会ができ、 食の加工品開発についてもとても盛り上がっています。 食糧基地大隅はないものはない!というくらい、なんでも作...
3月17日(月)鹿屋市雇用創造協議会主催で 「食」と「観光」の連携支援講座をさせていただくことになりました。 いわゆる「フードツーリズム」についての講座です。 最近の「食の魅せ方」や「食のブランドづくり」とは 少し趣向の...
ちょっと前からNHKの朝ドラにはまり、 見られないときは録画して見るほど^^; 今やっている「ごちそうさん」では その題名の通り、食べ物の話がたくさん出てきます。 食べるというのは命をいただくということ。 食はみんなを幸...
先日、ひな祭り料理のヒントなどを書いていましたが、 今年の我が家のひな祭りは・・・ ひな祭りのお昼。 ふと幼稚園の給食メニューを見ると、 なんと「ちらし寿司」と「すまし汁」になっているではありませんか! ということで急遽...
先日、仕事先の方と鹿児島へ行ったとき、 どこかおすすめのところにランチ連れて行ってください!ということでしたので、 夜は行ったことあるけれど、 ランチは初めてという「森のかぞく」さんに行ってみました。 食べたのは「森のか...
茶碗蒸し、好きですか~? 好きな人多いお料理だと思うのですが、 蒸し器を出すのも面倒だし、なかなか作らないという方も多いのでは。 明日はひな祭りだし、 ちらし寿司のサイドメニューとしてもいいかなということで、 以前、何か...