昨日は新入生の保護者を対象とした試食会で、 久しぶりに学校の給食を食べてきました。 昨年、牧園の小学校で食育のお話をしたとき以来です。 給食って食べる機会がなかなかないから、テンションアップですね(笑) メニューは今の小...
今年も行ってきました。 マテ貝捕り。 昨年はなんと3個!(笑) 今年は何個捕れるんでしょうか??? 行ったのはいつもの福之江浜。 今回はマスコミでも取り上げられたらしく、 もうそれはそれはすごい人! ちょうどお天気もよく...
ようやく暖かくなり、気持ちいいお天気! ちびっこの「どっか行きたい!」攻撃も激しくなってきました。 ちょうどさつま町にお味噌などを買いに行きたかったので、 ちびっ子を連れてお出かけしてきました。 行ったのはさつま町の「轟...
4月はなにかとバタバタ。 でも、いつものワイン女子仲間が今度は出水に集合して、 重寿司に行ってきました♪ お願いしたのはいつものおまかせ。 その季節のおいしいものをいただけるんです♡ まずはつきだしの酢味噌和え。 酢味噌...
この時期だけのお楽しみ♪ 昨年はハウスにお邪魔して、収穫体験もさせていただいたのですが、 今年はバタバタで注文するのが遅くなってしまいましたが、 ようやく届きました! 吹上にある森下農園のプレミアムアスパラです。 森下さ...
この春 娘が1年生になりました。 彼女がお腹にいたとき、大きくて初めての仕事をしていて、 予定日を過ぎて入院して、病室で仕事&打ち合わせをしていたのが 昨日のことのようです。 私の住む出水では通学距離の長い子ども達も多く...
お花見に行ったり、お出かけしたり、 暖かくなってくるとお弁当作って外で食べるという機会も増えます。 お弁当作って遊びに行くのはいいのだけれど、 疲れて帰ってきてから持って帰ってきたお弁当箱を洗うのって 結構面倒じゃないで...
桜が満開!と思ったら週間天気を見ると雨ばかり。 その雨予報の合間を縫って、 幼稚園のお友達というか新1年生のお友達とお花見してみました。 場所は西之口運動公園(通称新幹線が見える公園) 雨の合間ということもあって、たくさ...
3月は何かと忙しくて、更新が滞りがち。 あちこち行ったとき、写真は撮るのですが、なかなかアップせず・・・ ということで・・・(?) 先日、鹿児島で打ち合わせをしてとんぼ返りで出水まで戻ったとき 新幹線の車内で食べたお弁当...
3月18日 朝から雷まで鳴るというあいにくのお天気でしたが、 娘の通う幼稚園では第58回の卒園式が行われました。 息子が生まれて、二人の子育てにてんやわんやしていた頃で、 主人が卒園した幼稚園では満3歳になったときから入...