YMori

メニューに困ったら・・・

メニューに困ったら・・・
我が家で夕食メニューに困ったら、よく登場するのが「肉巻き」です。 これはお引っ越し前で冷蔵庫を片付けようと作った肉巻き。 巻いてあるのはえのきピーマン(千切り)にんじん(千切り)もやしです。 薄切りの豚肉を広げたら、千切...

夏休み こどもご飯!

夏休み こどもご飯!
夏休みは続いてます。 毎日、お昼ご飯何にしようか悩んでる方も多いはず! 我が家はいただきもののそうめんがたくさんある&ちびっこはそうめんが大好き!なので、毎日そうめんでも・・・と思ったりもしますが、さすがにそうめんだけで...

家族旅行

家族旅行
夏休みまっただ中! 先日より始まった「みち旅」を利用して、山口まで行ってきました。 やっぱり山口は遠かった。 でも、写真にはありませんが秋芳洞の鍾乳洞はすごかったです!人の力なんて、自然の偉大さに比べればたいしたことない...

そうめん流し

そうめん流し
出水市街から国道328号線を車で15分ほど行った定之段にそうめん流しがあります。 我が家でも、毎年1回は必ず行く場所です。 鹿児島ではおなじみのくるくる回るそうめん流し。 今年はテーブルが少しキレイになってました。 渓流...

食育のススメ

食育のススメ
7月はたくさんのご縁をいただいて、保育園や中学校などで食育の話をさせていただきました。 食育についてお話しするときは「食育のススメ」という内容でお話しさせていただいています。 食育って、そんなに難しいことじゃないんですよ...

引っ越し!

引っ越し!
諸事情ありまして、今まで、駅前に住んでいたんですが、思い切って、引っ越しすることにしました。 駅前には結婚する時からですから、かれこれ9年。 娘が生まれ、息子が生まれ、二人ともだんだんと大きくなって、マンションもかなり手...

マンゴー♪マンゴー♪

マンゴー♪マンゴー♪
今年は、マンゴーをいただく機会に恵まれています♡ まずは大崎町の鉢植えマンゴー。 これは5月にいただいたもの。なんと、めったに出回らない5Lサイズで、1玉900g弱もあります! そして、夏になり、地植えのべっぴんマンゴい...

イートグッドセミナーの様子を載せていただきました

イートグッドセミナーの様子を載せていただきました
東京でのイートグッドセミナーの様子を南日本新聞に掲載していただきました。 イートグッドセミナーでは資源リサイクル率9年連続日本一のまち大崎町の「菜の花エコプロジェクト」の資源循環を完結するために、このプロジェクトから生ま...

イートグッドセミナー@東京

イートグッドセミナー@東京
特産品開発や販売戦略の支援をさせていただいている大崎町の「菜の花エコプロジェクト」がイートグッドセミナーに参加するというので、私がプレゼンをさせていただきました。 集まってくださったのは全国の「スペシャル農家」さん達とイ...

東京でケール料理をいただく

東京でケール料理をいただく
ようやく目が回るほど忙しい時期を乗り越えました。 と思ったら、もう夏休みです。 先週は、イートグッドという 「よいを食べる」 に取り組む飲食店さんと農家のマッチングセミナーに 「菜の花エコプロジェクト」が参加するので、 ...