今年の鹿児島の梅雨は本当に雨が多かったですね。 ようやく夏野菜が出回るようになってきましたが、 けっこう高い。。。 こんな時に活躍するのが乾物! ということで、早速煮しめを作りました。 かぼちゃやオクラ、一足はやく出回り...
先週、屋久島に行ってきました。 鹿児島からは近いけど遠いのが離島。 仕事では何度も行っていますが、 今回は夏休みということもあって、ちびっこも連れて行きました。 といっても私は仕事だったので、 ちびっこは後から父が連れて...
幼稚園は小学校よりふた足くらい早く夏休み。 娘が小学校に行っている間に、息子とお出かけしてきました。 どこへ行くかは着くまでないしょ。 新幹線の外を見ながら、期待が膨らみます。 中央駅からは父の車で一路谷山へ。 今回お邪...
先日、『チョコベジ』講座に行ってきました。 チョコベジというのはなんとチョコレート+ベジタブルの略。 チョコを野菜につけて楽しんで食べちゃおう♪という取り組みです。 え~!?野菜にチョコつけるの~!?と言われそうですが、...
今日は七夕。 本当に雨がよく降る鹿児島ですが、 今日は久々に降っていません。 夜には少し晴れ間も見えるらしいので、 織り姫さまと彦星さまは会うことができるのでしょうか? 七夕といえば お星さまをモチーフにして、そうめんな...
7月1日 株式会社ワイズプラスは8期目に入ることができました。 前期の1年間は、 鹿児島の豊かな食をもっと活かすために 多くの加工技術を学ぶことができました。 今期はこの技術をもっといろんな加工品に活かして、 鹿児島の食...
この季節 幼稚園ではママ達の親睦を図ろうということで ランチ会が開催されます。 今年はクラス運営委員というこの親睦会を企画する係になっていたので、 駐車場が広くて、20名くらいの人が入れて、 ちびっこ連れOKで、おいしい...
最近、主人がお昼頃の新幹線で鹿児島へ行くとき、 『買ったみたいなお弁当』 のリクエストがあります。 出水から鹿児島中央までは新幹線で24分。 あっという間に着いちゃうのもありますが、 人前でいかにも手作りってお弁当を食べ...
鹿児島のご当地ヒーロー『薩摩剣士隼人』の番組が 10月から関東方面で放映されるということで 昨日は県庁で記者会見が行われたそうです。 もう2年ほど前の薩摩剣士隼人ショーで 息子がくぐり狐集に連れ去られそうなってから、 か...
梅雨の晴れ間! ちょうど実家に帰っていたので、ちびっ子を連れて グリーンファーム 鹿児島市観光農業公園に出かけてきました。 実家は鹿児島市の北側なので、高速と指宿スカイラインを使って 車で50分ほどです。 なにか体験メニ...