最近、考えることが多いせいか、 どうも熟睡できず(蒸し暑いのもあるかも)、 ちょっとお疲れモード。 たまにはのんびりしたいなぁと思うんですが、 そんなときの気分転換のひとつが、 お料理だったりします。 といっても、いろい...
先日、仕事で鹿児島だったとき、 中央駅のアミュ地下でざぼんラーメンに行きました。 私の中で鹿児島ラーメンといえば、 やはりざぼんラーメンは外せません。 昔から食べていて慣れ親しんだ味ということでしょうか。 ちょうど時間が...
あっちに行ったり、こっちに行ったり。 何かと忙しい今週。 こんな時に限って、余計なことをしたくなって困ります。 テストの前に掃除したくなるのと似てるのかも?(笑) 一昨日は買い物に行ったら・・・ こんなきれいな青梅が呼ん...
今シーズンは珍しくテレビのドラマにはまっています。 (といっても、ななめに見てる位の感じですが・・・) でも、日曜の大河ドラマ「西郷どん」と9時のブラックペアンだけは面白くて、 必ず見ています。 ブラックペアンはすごい気...
今週は鹿児島県内をあちこち。 一口に鹿児島といっても、南北600kmもあります。 (これは離島を含めてですが) 私の住む出水は鹿児島県でも北と西の端っこ。 熊本との県境です。 というわけで、鹿児島県内といっても、 移動距...
昨年仕込んでおいた梅酒がおいしくできあがりました♪ 梅酒を飲みたい!と主人がいうので、仕込んだ梅酒。 普通のはけっこう甘いので、 甘さは控えめ。 お酒はホワイトリカーでも焼酎でもなく、 ウォッカで漬けました。 砂糖も氷砂...
先日、知人の漬物大使さんから お漬け物をいただきました。 この漬物大使になると、 この協同組合に所属している漬物会社さんから 不定期にお漬け物が届くんだとか。 我が家の主人、漬け物はほとんどつぼ漬けしか食べないので、 欲...
先日、買い物に行ったら、 すごいおいしそうな牛すね肉が! このままでもおいしそうな感じがしますが、 そこはやっぱりすね肉。 煮込まないと筋が硬くておいしくないのです。 ということで、シチューを作ることに決定! ちょうど主...
今日から明日まで 鹿児島中央駅前イオン7階「キャンセ」のホールで 母の華道池坊社中展が開催されます。 昨日は、私も仕事が終わってからお手伝い(?) 我が家のちびっ子の作品作りのお手伝い(かな???) 観覧は無料です! 明...
いろんなご縁がつながって、 主人も私も気に入っているシャツを作っている会社が 鹿児島県肝付町にあります。 高山CHOYAソーイングという会社で、 未来シャツ物語というショッピングサイトも運営しています。 特に主人はなんで...