先日の奄美大島では、 いろんな加工品を作っているところにもお邪魔したので、 本土では見たことがない加工品をいろいろと じっくり見ることができました。 できたてのようで、まだほんわか温かい。 食べてみようかとも思いましたが...
年に2回ほど蔵出しの案内が来ます。 案内ごとに、注文をしていたのですが、 はじめの2年ほどは全く買えず・・・ ようやく1本、2本と買えるようになり、 今年はついに10本のセットを買うことができました! 年々人気の高まって...
先日の奄美大島で、 手描きっていいなと思うものがありました。 ホテルの案内を載せたものです。 アメニティーや貸し出し品の案内や、 クリーニングや自動販売機の情報。 文字だけのものより、わかりやすくて、 旅先ってちょっと緊...
昨日奄美から帰ってきました。 台風が発生していて、 帰れなかったらどうしよう?と思っていましたが、 お天気もさほど崩れず、雨がちょっとぱらつく程度。 さすがに着陸の前は少々揺れましたが・・・ 今回の奄美は、 到着後宇検村...
昨日から仕事で奄美大島へ。 奄美大島に来るのは3回目かな? でも、全部仕事でっていうのが残念かも・・・ 今回の奄美は 宇検村で現場指導→龍郷町でセミナー 翌日笠利町でセミナーと奄美をぐるっと回るスケジュールです。 という...
火曜の夜21時からは、たいてい「マツコの知らない世界」を見ています。 今週の放送はご飯のお供特集。 まあ、マツコが食べる食べる!(笑) 瓶詰めの商品がたくさん出ていたのですが、 この瓶詰めって意外とスーパーなどでも見る機...
先日、スーパーにて 面白いコラボ商品を見つけました。 毎週のコープの個配カタログにも載っていたんですが、 そのときは買わずにスルーしました。 (カタログはついつい買いすぎるのが難点なので(笑)) チロルチョコとめんべいの...
昨年より、始めたキエーロでの生ゴミ処理。 ちょっと飽きっぽい私ですが、 なんとか続けられています。 しかし、うちは生ゴミの量が多いのか、 少し不完全燃焼という感じなので、 もう一台追加することにしました。 でもでも、キエ...
今週末 奄美大島に行く予定です。 もちろん遊びではなくおしごと。 今回は食品表示にHACCPにと盛りだくさんの内容なので、 いろいろレジュメを作り替えたりしています。 特に今年6月に期限を迎えるHACCPの制度化について...
まだ寒い日もありますが、 ビールがおいしい季節になってきました。 以前は、とりあえずビールで2本くらい飲んでいたんですが、 最近では、糖質控えめってことで、 だいたい1本しか飲まなくなりました。 でも、ちょっと暑いとシュ...