YMori

いろんな影響が・・・

いろんな影響が・・・
ここへ来て、 予想していたとはいえ、 コロナ感染が拡大してきました。 オミクロン株はそれほど重症化しないし、 そこまで騒ぐ必要もないかなと思いますが、 お隣の県でもまん延防止重点措置が出るとのことで、 日常生活にも少しず...

今年はエビが!

今年はエビが!
今年(昨年?)は 焼きエビを清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったので、 お正月のお雑煮で食べたのだけれど、 まだ焼きエビが残っていました。 昨年は不漁だったそうですから、 なんとも贅沢な話ですね。 このまま取っておいて...

掲載ありがとうございます!

掲載ありがとうございます!
昨日の南日本新聞「ひろば」に ばあちゃんの事を書いた投稿が掲載されました。 ばあちゃんは今年初め、亡くなりました。 先日、午後からPTAと授業参観があったのですが、 ぽっかりと1時間ほど空いて、 あ!そうだ!と思いついて...

キウイ

キウイ
もうだいぶ前のことですが・・・ 毎年、年末に国産キウイをいただくのですが、 けっこう量があるので、 いつもなかなか食べきれず、 いろいろあって今の時期まで持ち越してしまいました。 一部、傷んでいたのもありますが、 せっか...

First Spoon

First Spoon
仙台の知人の会社、マルヒ食品の新人さんたちが このコロナ禍で始めた新事業のクラウドファンディングに 少しですが、協力させていただきました。 最近はクラウドファンディングも盛んで、 いろんな面白そうな事業がアップされていま...

入船飯店

入船飯店
前々から行ってみたいと思っていた中華料理。 以前行ったときはお盆とかそんな感じで、定休日。 なかなかタイミングが合わなかったのですが、 先日行くことができました。 が、あまり時間がなくて、 先に行っていた主人に炒飯食べた...

赤福

赤福
先日の駅弁大会は 全国うまいもん市も同時開催だったので、 会場の中にはおいしそうなものがいっぱい。 お正月は終わりましたが、 森家は食べ物で溢れているので、 どうしようか考えたあげく、 エレベーター下りてすぐのところで販...

めっけもんでお寿司

めっけもんでお寿司
先日、鹿児島に行ったとき、 新幹線まであまり時間はなかったけれど、 どうしてもすしが食べたくて、 中央駅改札近くのめっけもんに行きました。 一人で行くと、そんなに量が食べられないので、 同じのが二貫ずつのっているのは、 ...

駅弁

駅弁
駅弁ってなんとなくおいしそうですよね~。 とは言っても、 コロナ禍で行動が制限されているのもあるけど、 列車や新幹線で駅弁食べる機会ってあまりないかも。 先日 駅弁大会があったので、 おいしそうなのを家族の好みに合わせて...

エビがお買い得だったので(*^_^*)

エビがお買い得だったので(*^_^*)
よく行く食品スーパーに買い物に行ったら、 たぶん、お正月用であったと思われる有頭エビがお買い得なのを発見! (なんと1尾50円だった!) かなり大きいのだったので、これでエビフライ!と思っていたら、 前でエビを袋に詰めて...