まだまだ締切まで余裕があるなぁとか思っていると、
あっという間に締切がやってくるのはなぜでしょう?
やっぱり、余裕があるなぁとか思っていると、
気が緩むんでしょうね。
用事は忙しい人に頼めというのは真理ですね。
今月に入って、
息子の駅伝に部活の新人戦。
週末は鹿児島に遊びに来たりと、
子どもたちにつきあっているうちに月の半分が終わってしまいました。
20日にホームページのリニューアルオープンを控えているのですが、
ここに載せるコラムがまだできあがっていません。
文章を書くのは苦手というわけでもないんですが、
ちょっと気合い入れてやらないとできないので、
ついつい後回しになってしまいました。
今回のリニューアルでホームページの雰囲気ががらっと変わります。
これからの10年に向けた一歩になりそうです。
そのコラムを書くリミットが迫っているのですが、
今週は出張に息子のバスケ選抜にとやること満載。
意外と、出張の合間の方が家事などの余計なものがないから書けるかも。
自分でもかなりマルチタスクな方だと思うのですが、
最近のやること(やらなくてはいけないこと)が多すぎて、
思考の整理をしないと追いつきません。
そういえば、新聞投稿もしばらくやってないなぁ。
こんな感じで、
ついつい逃避しがちではありますが、
週末までになんとか3つくらいのコラムを仕上げたいと思っています。
森好子