出水には駅伝などに最適な場所があります。
川のまわりの河川敷をぐるっと一周するルートで、
主要道路は橋の上を通っているので、大がかりな規制をしなくても使えます。
昨日の駅伝はここのルート(1周3314m)で行われました。
息子が走ったのは2区。
全部で6区まであります。
2,3位同時くらいでたすきをもらい、
優勝候補の高尾野の選手について走り、
3位を大きく離しての2位でたすきを渡しました。
私は、暑いし、仕事もあったので、スタートから2区終了まで見て、
家に戻りました。
終了時刻に合わせて迎えに行ったところ、
なんと息子の記録は11分9秒。区間賞は惜しくも逃しましたが、
試走の際のタイム12分37秒から大きく躍進しました。
トップの選手に必死でついていったそうです。
負けん気だけは強いみたいですね。
結果は2位の好成績で、
11月に行われる県大会に出場が決まりました。
これは泊まりで行くそうで、
とても喜んでいました(笑)
来週はバスケの新人戦もあります。
運動へのやる気を少しは勉強にも使ってくれたらいいんですけど、
と思わないでもありませんが・・・
応援頑張りたいと思います。
森好子