今年も運動会弁当を作ったのではありますが、
昨年から、子どもたちは別室で昼食というのもあり、
いまいち力の入らないお弁当づくりでした~
ホント力が入っていなくて(笑)、
煮しめを詰めて、イタリアンオムレツを入れただけです。
でも、お重に詰めると、なんだかごちそう感増しますね。
器の力ってすごい!
写真を撮るのを忘れましたが、
フルーツ盛りとおにぎりもありました。
息子はというと、
走ったりするときはあまり食欲ないというので、
おにぎらずにしました。
梨は保冷できる容器を冷やしておいて、入れました。
お昼まで冷たかったそうです。
今回雨での2時間の中断があったのもあり、
お弁当足りなかった~と言っていました。
想定外のことありますね。
食べきれなくても、モリモリ持たせればよかった。
ちなみに、娘の体育祭の時もおにぎらずにしました。
アリーナで食べるので食べやすいものとのリクエストでした。
中はうな玉が入っています。
まわりのみんなから大きすぎ!と驚かれたそうです。
小さく切ればよかったかな。。。
そんなこんなんで、
今年の運動会も終了。
次、お重が登場するのはお正月かな。
なにをどんな風に詰めようか、
毎年楽しみです。
森好子