物価高です

いろんなものが値上がりしていて、
よく話題になるお米もですが、
これは以前の2倍近くになりましたが、
お弁当やらで必要なものなので、
価格にかかわらず買うもののひとつです。

基本的に甘いものはあんこ系が好きなんですが、
チョコだけは別。
チョコはたまに食べたくなるんですよね~。
先日も食べたいなぁと思ったんですが、
家にストックがなくて、
買い物のついでに買いに行くことに。
で、棚を見てちょっと驚きました!
200円前後だったアーモンドチョコは300円くらいに。
100円くらいだと思っていた板チョコ系も200円くらいに。
ずいぶん高くなってます!

チョコ

え~こんな値段になっていたんだ~~~!と
棚の前でしばしぼ~っとしてしまいました(笑)

こうなると、もう昔ちょっとお高いなと思っていた
デパートなどで売っているチョコが高く感じません。

テレビで、いろんなものが値上げと言っているのは聞いていましたが、
お菓子類でもこんなに高くなってたんですね。

最低賃金が上がれば、当然ものを作るための人件費が上がるし、
それに加えて、原材料も上がれば、
物価高につながるのは当たり前ですものね。

久々に手に取ったチョコで、
物価高を実感した1日でした。

森好子