なんとか乗りきりました

先週1週間、主人が出張で不在でした。
どうなることかと思いましたが、
なんとか乗りきりました。

息子ひとりでとなると、
いつも洗い物やらは主人がやってくれているようなので、
洗い物もなるべく少なくなるように用意。
朝ご飯は使い捨てのどんぶり容器に、
納豆と卵、ごはんを入れて食べるようにしたりしました。

作り置きおかず

ごはんも少し多めに炊いて、小分け保存。

この不在期間、
一番すごいなと思ったのは、
朝ちゃんとひとりで起きていること。
毎朝6時半に電話しましたが、たいてい起きてました。
水筒も自分で用意して、持っていっていたし。
2日に1回は私も家に戻るようにしましたが、
ちゃんと洗い物もしていて、成長したものです。

洗濯はたまに忘れて、
お義母さんにやってもらっていたようです。

と、こんな感じで、
約1週間の不在期間をなんとか乗りきることができました。

私はというと、
作り置きおかずをちょこちょこやることができたので、
意外と楽ちんだったかも。

案ずるより産むが易しですね。

森好子