昨日から
国宝を読み始めました。
映画がすごく話題になっていたので、
だいぶ前に見に行きました。
あの不思議な世界観にあっという間の3時間。
トイレに行きたくならないかなとか心配したけど、
そんなもの無用でした。
あるレビューで映画では物足りないと書いている人がいて、
原作が気になったので、買いました!
(流行には乗ってみるタイプ(笑))
400ページちょっとの上下巻。
昨日移動中の新幹線で上巻の半分ほど読みました。
たしかに、映画でははしょられてる部分があって、
よりよく心情が分かります。
これだけのボリュームを3時間に納めるのは難しいですね。
という感じで、まだまだ暑いのではありますが、
気分はすっかり読書の秋です。
タイトルが気になって買っている本(ビジネス書みたいなの)が他にもあるのですが、
それはそっちのけ・・・
やはり私は、こういう小説とかエッセイが好きなんだなぁ。
本を開くと、すっかりその世界に入っちゃうんですよね~。
新幹線での移動時間はすっかり読書の時間になっています。
(もうちょっと時間が長いといいけど(笑))
森好子