本日は

本日は娘の学校のマルシェです。
ということは
茶道部のお茶会があるので、
娘は浴衣で登校です。
私は自分では着ることができるんですが、
人に着せるのは苦手。
向き合ってやると、
反対なので、昨年もなんどか着せましたが、
襟あわせが分からなくなって、四苦八苦しました。

浴衣

そういえば、昨日はサマーナイト花火大会があったので、
駅には浴衣を着た人が多くいました。
みんなそれぞれ工夫を凝らしていて、
自分もまた着たいなと思いました。

浴衣といえば素足に下駄ですが、
足下も様々。
履き慣れない下駄だと足が痛くなるので、
サンダルも多い気がしました。

さてと、
今日は保護者の方とご一緒して、マルシェに行く予定です。
黒田さんのパンも来るという事なので、とても楽しみです。

森好子