熱帯低気圧が台風に変わる見込み
その逆も、天気予報などでよく聞く事がありますが、
台風が発生するのは、
たいてい南の方の海のような気がします。
でも、今回の熱帯低気圧は甑島の周辺にあって、
今現在激しい雨を降らせています。
その熱帯低気圧が明日未明に同じくらいの場所で台風になるとのこと。
それだけ温暖化が進んで、海水温が高いという事なのでしょうか。
天気予報を聞きながら、
少し不安な気分になりました。
昨日の朝はカラッと晴れていたので、
娘にも傘を持たせなかったところ、
天気は下り坂で、何度もスコールのような雨が降っていました。
私は念のため晴雨兼用の日傘を持っていきましたが、
雨には全く降られませんでした。
ちなみに、娘は帰りが雨でお友だちの傘に入れてもらったようです。
この台風。
明日は出水の周辺をうろうろという感じです。
こんなところで台風が発生するとか、
あまり経験のないことなので、
明日、新幹線が通常通り動くのか気になるところです。
森好子