昨日は娘の高校の視察研修会がありました。
普段そういうのにはほとんど行ったことがない私ですが、
先日の懇親会に参加した保護者から誘われて、
参加してみることにしました。
集合は鹿児島中央駅の西口。
貸し切りバスで鳥栖方面へ向かいました。
途中、宮原サービスエリアでトイレ休憩を挟んで、
中富記念くすり博物館に到着。
江戸時代、ここには田代売薬という、
日本四大売薬があったそうです。
世界や日本の薬となる原料の展示や、
薬の歴史などが楽しめる博物館です。
昔の薬売りは約20kgの行李を担いでいたのだそう。
イギリスのアルバン・アトキン薬局を移設再現したコーナーもありました。
ここではプロジェクションマッピングが楽しめます。
ここでの視察のあとは、
鳥栖プレミアムアウトレットへ。
食事して、いろいろ買い物も楽しみました。
バスの車内では、
研修部長さんの進路などについての話や、
同じクラスのお母さんたちとの話に盛り上がり、
あっという間の1日でした。
少し疲れましたが、
参加してみてよかったです。
来年も行く場所にはよりますが、
また参加してもいいかなと思いました。
森好子