なんと、金曜日九州南部が梅雨入りしました。
日本で一番最初に梅雨入りしたのは初めてだそうです。
沖縄や奄美はGWが終わると梅雨入りというのが例年のようですが、
今年はまだとのこと。
こんなこともあるんですねぇ。
桜島もなんだかすごい元気で、
久々に外に出ると硫黄臭いという状況です。
なんか、地球規模で、異常気象なんでしょうか?
昨日は雨の中、息子を宮之城体育館まで送っていったのですが、
その車中でいろんな話をしました。
元素記号の話から始まって、学校の話とか。
6年生のころはちょっと荒れていて(そんな感じかなと思っていた)、
少し心配もしていましたが、
中学2年生になり、考え方もずいぶん成長しました。
子どもというのは、親が変えることはできないけど、
自分でいろんな経験を積んで、成長していくものなんですねぇ。
昨日の試合は負けてしまったので、4試合目のTOをしたあと、
解散となりました。
4試合目は時間があったので、
主人と一緒に久々のジョイフルに行ってごはん食べました。
こうやって応援とかする時期ってもう少ししかないと思うので、
いろいろやることはあるけれど、
大切にしようと思っています。
その代わり、家に戻ってから給食着にアイロンかけたり、
作り置きしたり、バタバタでしたが。
今日は日曜日。
少しゆっくりできそうな感じかな~。
とりあえず、だいぶ朝寝坊しました。
森好子