ワイズプラス通信

キュウリの中華風

キュウリが安い!と思って買ってきたら、
またまた、キュウリをいただいてしまいました。
こんな時には、これ!『キュウリの中華風』です。

キュウリの中華風

まず、キュウリは適当に皮をむいた後、
縦に二つ割りにして、種の部分をスプーンなどでくりぬきます。
種をそのままにしておくと、水っぽくなっちゃいます。

キュウリの中華風

さらに縦に半分に切って、長さも4等分くらいの食べやすい大きさに切り、
塩を振って、しばらくおきます。
その間にストックバックなどにつけ込みダレを作ります。
材料は
千切りショウガ・・・1かけ分
しょう油・・・大さじ1
酢・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1

キュウリの中華風

しばらくおいて、水が出てきたキュウリの水分をしっかり取り、
大さじ1くらいのごま油をまぶし、
上記のつけだれを入れたストックバックに入れます。
しっかり空気を抜いて、冷蔵庫で30分ほど冷やせばできあがり♪

キュウリの中華風

お皿に盛って、胡麻をちらせば、ちょっとしたおつまみ感覚で
いくらでも食べられちゃいますよ♪
冷蔵庫で、2~3日は保つので、キュウリが大安売りになる
これからの季節にはおすすめです。

森好子