ワイズプラス通信

あちこちで北海道物産展

日本一の売上を誇る
山形屋の北海道の物産と観光展ですが、
系列のスーパーでも北海道物産展が開催されていました。
また、出水のギフトショップにも用事があって行ったところ、
ここでも開催されていました。

スーパーでは、
鮮魚などの生鮮コーナーでもいろんな海産物やジンギスカン、
コロッケなどが並んでいました。
どちらも、百貨店のものとは少し品揃えが違う気がしますが、
手軽に買い物のついでに買えるのがいいですね。

北海道の産品

き花は私のHACCPの師匠が衛生コンサルをしているお店のもの。
娘が大好きなので、getしました。
師匠の会社のある旭川のラーメンもついでに。
やはり、北海道はなかなか行けない土地で、
珍しものやおいしいものがあるので、
ついつい買ってしまうんでしょうね。
そういえば、今年は、同じく師匠が衛生コンサルしている
マルナマさんのイカめしの実演販売が、
山形屋には来てなかったです。
函館のイカは近年まれに見る不漁で、
国産原料でというのが難しくなっていると聞きました。

鹿児島もですが、北海道でも、
この気候変化で獲れるものが変わってきているようです。

山形屋の北海道物産展、
まだしばらく続きそうなので、
後半戦もまたちょっと出かけてみたいと思います。

森好子