ワイズプラス通信

駅伝の県大会でした

昨日はとてもよいお天気で、
11月としてはかなり暑かったです。
一昨日、
車で鹿児島まで移動してきていたので、
途中買い物したりして、
駅伝の県大会が開催される指宿陸上競技場に迎えに行きました。
指宿は仕事などでは行ったことがありますが、
陸上競技場に行ったのは初めて。
ナビを使って行ったのですが、
陸上競技場のほか、野球場や公園などもあってかなり広い。
車をどこに停めて、どこへ行ったらいいのかよく分からず・・・でした。
いつものことなのですが、
いろんな体育館や中学校などでバスケの試合があるときなども、
駐車場や入り口が分からずうろうろということがよくあります。


指宿陸上競技場

車がすごくいっぱいで、
ちょっと遠くに停めたんですが、
競技が終わると、意外と近くの駐車場も空いているのを発見。
閉会式までの間に車を移動させました。

県内から39チームが参加していたようです。
息子は3区を走り、タイムは区間で14位だったそうです。
本人曰く、まだ余裕あったからペース上げればよかったと。
それでも、3キロを10分切るタイムだったようです。

帰り、お腹空いた~を連発し、
途中のコンビニに寄って、おにぎりなどを調達して、
ひとしきり食べた後は爆睡していました。

指宿から出水は車で2時間半。
南九州西回り自動車道を通ろうと思っていたんですが、
鹿児島インターからの乗り継ぎを間違ってしまい、
結局紫尾峠経由で帰ったので、
余計に疲れました~。

陸上部の人からはまた来年も参加してね~と言われてましたが、
送迎が大変だからなぁ・・・・・・・

そろそろ長距離運転がきつい年になっている気がします(笑)

森好子