退院しました
ワイズプラス代表 森好子
24日。
ようやく長かった入院生活から解放されました
いろいろあって入院したのが10月23日。
約1ヶ月の入院生活でした。
入院中は『理想的な食事』を毎日していたわけですが、
さすがにこのあっさりした『理想的な食事』にも飽き飽き
これを続けるのはなかなか難しいということを実感しました
入院中、すごく食べたかったのが、唐揚げ、ピザ、ハンバーガー、ステーキと
コッテリしたものばかり。。。
理想的な食事も重要ですが、やっぱりストレスを溜めずに
続けるって事の方が重要な気がしました。
で、昨日から実家に戻ったわけですが・・・
入院前に、いろいろな必需品は買いそろえていたのですが、
すぐに使える状況になく、
昨日は片付けと、環境作りですっかりお疲れモード
赤ちゃんが寝入った8時頃には、爆睡でした。
だいたい赤ちゃんって3時間ごとにミルクを飲むので、
夜中も結構起こされるのですが、
昨夜は赤ちゃんもよく寝てくれたので、
合間の2時間くらいは眠ることができました。
産まれたら、『布オムツ』を使おうと準備していたのですが、
とりあえず、慣れるまでは紙おむつを使って、徐々に変えていこうかと思っています。
モットーは『無理しない育児』
無理は続かないですものね。
というわけで、無理しない程度にほどほど、頑張ろうかと思ってます