かごしま女性医療フォーラムと出張AMUでおけいこ
日曜日
城山観光ホテルでかごしま女性医療フォーラムが開催され、
私は出張AMUでおけいこの中で
「食育のススメ」と題してお話しをさせていただきました。
今回の出張AMUでおけいこは城山観光ホテルの水簾か翡翠廰のランチもついて、
さらに勉強もできるというとってもお得な講座。
ということで、定員の40名はすぐに埋まったようです。
私も、この講座とかごしま女性医療フォーラムにちなんだ
ランチメニューを監修させていただきました(〃∇〃)
監修したメニューは「ベジフルビューティーランチ」と命名(^ー^* )
 
今回の講座では「食選力」という事をテーマに
賢く食べてキレイになろう!というお話しをさせていただきました。
時間が35分ととっても短くて、
ホント早口でしたが、ポイントを伝えられたかな?
でも、もうちょっとしゃべりたかったなぁ。
講座の後は水簾か翡翠廰に分かれてのランチ。
私も、水簾のランチをいただきました。
0883.jpg) 
これはかごしま女性医療フォーラムの会場にあった展示です。
和食の枠だけにこだわらず、とてもおいしくいただきました。
もっとちゃんとした写真もあるんですが、
食べてのお楽しみ♪ということで。
私の想いをしっかりと形にしてくださった料理長さんに感謝♪です。
午後からの女性医療フォーラムは甲状腺のお話し、心とカラダのお話しがあり、
女優戸田恵子さんの講演がありました。
今回のフォーラム、とても関心が高く、1000名の定員に対して、
2200名の応募があったということでした。
戸田恵子さんはやっぱりさすが、スターだな~って感じ。あっという間の1時間でした。
私は時間がなくて見られなかったのですが、
お隣の会場のブースももっと楽しみたかったなぁ。
そして、夜は打ち上げということで、特別に
スカイラウンジのベジフルビューティーランチをいただきました。
0882.jpg) 
このランチもとっても素敵♪
盛りつけがかわいらしいのももちろんですが、
麦味噌など鹿児島食材がいい味出しています。
「黒さつま鶏」が食べられるのも嬉しいです。
そして、もう一つの翡翠廰はこんな感じです。
0884.jpg) 
ここのだけ、ちゃんといただいていないので、
時間を見つけて食べに行きたいなぁ。
ちなみに、水簾、スカイラウンジ、翡翠廰のベジフルビューティーランチは
9月30日までの限定メニューです。
私が食べた二つのランチは、後日また詳しく紹介しますね。
今回は、本当に素敵なご縁をいただいて、
私もとてもいい経験をさせていただくことができました。
ありがとうございました。
森好子
 
				 
