今日で1ヶ月
息子が産まれて、今日で1ヶ月。
今日はこどもの日&初節句です。
ひな祭りは「ちらし寿司」と「潮汁」っていうのが定番ですが、
端午の節句ってなにをするんだろう?
と思いつつ、かわいい鯉のぼりを買ってきました。
 
男の子の初節句は、柏餅とかあくまきなんかを食べるみたいですが、
ひな祭りみたいに定番メニューというのはないみたいです。
ネットでも調べてみたけれど、多かったのが「お寿司」
かわいく鯉のぼりの形にデコレーションしたりするのが紹介されていました。
まだ、産まれたばかりなので、初節句は来年かな?
ということで、初節句レシピは来年挑戦しようかなと思っています。
明日は私の1ヶ月検診、明後日は息子の1ヶ月検診。
明明後日は「初宮参り」
と予定が目白押し。
再来週には出水へ戻ろうと思っています。
今は、両親に甘えさせてもらっているけれど、
出水に戻ったら、いろいろ大変そうですが、
子どもがいる人は誰もが通る道ですから、頑張らなきゃ!
森好子
 
				 
