運動会
日曜日は小学校の運動会でした。
前日も少し雨がぱらついて、心配しましたが、
お天気もなんとか。
お昼頃からパラパラと降りましたが
無事開催されました。
運動会といえば、お弁当!
下準備やら前日にしていたのですが、
詰めるのに予想以上に時間がかかって、
残念ながら入場行進には間に合わず・・・
でも、元気にかけっこやダンスをする姿が見られて、
成長を感じる1日でした。
 
 
どうしても、作りすぎる傾向があるので、
今回、食べきりサイズを意識して作ってみました。
娘の希望により、今回は煮しめでなく、ラタトゥイユ。
ズッキーニを入れたかったので、出水のスーパー6軒回りましたが、
見つけられず。
ズッキーニ抜きのラタトゥイユです。
お品書き
・梅干しおにぎり
・スパムおにぎり
・鶏の唐揚げ
・海老フライ
・ボンタンぶりの竜田揚げ
・ウィンナー
・卵焼き
・ラタトゥイユ
・キュウリの中華風
・レンコンのきんぴら
・ポテトサラダ
・フルーツ盛り合わせ(二十世紀ナシ・巨峰・グリーンハウスみかん・キウイ)
おにぎりはシールでデコしてます。
鹿児島県産はお米(ツルマチ米)、梅干し、海苔、卵、鶏肉、ボンタンぶり、なす、ベーコン(hukudome小牧場)、キュウリ、じゃがいも、巨峰、みかんでした。
次は幼稚園の運動会弁当。
今度は煮しめを入れようかな?
森好子
 
				 
