梨のサラダ
梨のおいしい季節になりました。
梨の中でも二十世紀梨が大好きです。
しゃりしゃりとした食感、甘みもですが、少し酸味があるのが好きな理由かな。
普段はそのまま食べることが多いのですか、
なにかお料理に使えないかな?とサラダにしてみました。
 
<材料> 2人分
白菜 2枚
梨 1/2個
きゅうり 1/2本
レモンの絞り汁 大さじ1
つばきオイル(なければオリーブオイル)大さじ1
塩 小さじ1/2
<作り方>
1.白菜は4cmくらいの幅に切ったあと、縦に1cm幅くらいに切り、
  きゅうりは縞目に皮を剥いて、ナナメに薄切りにした後、
  千切りにし、塩(分量外)をまぶしてしんなりするまでおき、
  出てきた水分を絞っておく。
2.梨は皮を剥いて、くし形にしたら、5mm角くらいの拍子切りにする。
3.ボウルにレモン、つばきオイル、塩を入れて混ぜ合わせ、
  1の白菜ときゅうり、2の梨を入れて和える。
梨と白菜のしゃきしゃき感が楽しめるサラダになりました♪
酢の物好きの娘に大好評♪
梨もそのまま食べるのもいいですが、サラダもなかなかいけましたよ(*^-^)ニコ
今日もおいしくいただきました\(^O^)/
森好子
 
				 
