黒さつま鶏の茶碗蒸し
かごしま食のスペシャリスト人材育成研修でもお世話になった、
東京の水口シェフが鹿児島に来られるということで、
鹿児島の黒のニューフェイス「黒さつま鶏」を食べに、
鹿児島中央駅近くのくら蔵さんにお邪魔してきました。
今回私が食べたかったのは・・・
 
黒さつま鶏の茶碗蒸しです。
お店の方にちょっと、無理を言って出していただきました。
鶏とたまご。
親と子ですから合わないはずがありません!!!
とろとろ茶碗蒸しの上には鶏ダシの餡がかかっていて、
これまたとっても美味しい♪
その他、溶岩焼きや、唐揚げなど黒さつま鶏を堪能しました♪
(写真なくてゴメンナサイ・・・)
お料理も楽しみましたが、久々にシェフとお話ししたことで、
いろんなヒントや刺激をたくさんもらって、
とても楽しい夜を過ごしました。
鹿児島の魅力、もっともっと外へ発信せねば!!!
頑張ります!
森好子
 
				 
