お魚いろいろ♪
今日はお買い物に行ったら、新鮮なお魚がいっぱい!
いつも魚と言えば、
鰺=お刺身orアジフライor南蛮漬け
いわし=梅煮orいわしフライorいわしハンバーグorチーズ焼き
鯖=竜田揚げor味噌煮
とレパートリーの少ない私・・・(; ̄ー ̄A
今日こそは違うメニューに挑戦(* ̄0 ̄*)ノ と
一品はウチムラレイコさんのブログで見た、蒸しサバのサラダを作ってみることに。
いざ作ろうと思ったら、パソコンは閉じちゃってるし、レシピはあいまい(  ̄□ ̄;)
でも、適当に覚えている範囲で作ってみました。
0446.jpg) 
    
       0447.jpg) 
1.サバは3枚に下ろして、塩を振ってしばらく置き、
  水分をペーパータオルで取ったら、クレイジーソルトと地酒を振って、
  電子レンジ600wで3分半ほどチンします。
2.熱いうちに、皮と骨、血合いの部分を取り除いて身をほぐし、
  軽くオリーブオイルを振ります。
3.野菜サラダに2のフレークをのせ、胡麻ドレッシングをかけたらできあがり♪
できあいのツナほど脂っこくなく、あっさり、うまうまでした。
↑レイコさん、ヒントをありがとうございます。
いわしのマリネは、新鮮ないわしならでは。
0445.jpg) 
1.いわしは3枚に下ろし、骨をすき取ったら、軽く塩をして30ほど置きます。
2.出た水分を拭き取り、酢、レモン汁、薄切りしょうがの液に10分ほど漬け、
  しめます。
3.ボウルに酢、少量の砂糖、塩、粒マスタード、オリーブオイルを入れて混ぜ、
  新玉ねぎのスライス、角切りトマトを入れて和え、
  2のいわしを適当な大きさに切ったものをつけ込み、冷蔵庫で冷やします。
  器に盛ったら、パセリを振ってできあがり♪
いつもとちょっと違うお魚いろいろでしたが、
結構おいしくて、しかも、お腹いっぱい!
ま、お魚大好きのうちの主人は、
「これもありかな。でも、新鮮な魚はそのまま単純に調理するのが一番だけど。」
という感想でしたが、
このメニューなら、お魚ってちょっと苦手・・・という人でも食べられそうです。
今日もおいしく完食でした。
ごちそうさまでした\(*^▽^*)/
森好子
 
				 
