ワイズプラス通信

かごしま食のスペシャリスト研修「食の魅せ方」

今日はかごしま食のスペシャリスト研修、
フードコーディネーターの内村玲子さんの『食の魅せ方』実習でした。
講師をお願いした内村さんはフェリアなどでも活躍している
元編集者のフードコーディネーターさんです。
かごしま食のスペシャリスト研修の企画を練っている段階から、
この方に「食の魅せ方」についてお聞きしたいと思っていました。
研修では、テーマに沿って、食器などの小物を選んで
フードスタイリングを行うという実習形式でした。

スタイリング(前)

スタイリング(後)

この二つの写真を見てどう思いますか?
なんだか、下の方が涼しげでスッキリした感じがしませんか?
どこが違うかというと、右側のスープの入れ物が違うんです。
たったこれだけで、ちょっと涼しげな感じを演出することができます。
食を魅せる上で大切なポイントをわかりやすく教えていただき、
私もとても勉強になりました。
食器やカトラリー、マット類は全て内村さんの私物を持ってきていただき、
本当に感謝でした。
次回11月16日開講予定の研修でも、また講師をお願いしたいと思っています。
本当に食の世界はどうやってプロモーションをしていくのか、
その大切さを学んだ講義でした。

森好子