ワイズプラス通信

たい焼きブーム?

金曜日の南日本新聞のGOWASS面でも特集されていたみたいですが、
私の中でもたい焼き』がマイブーム♪
なんか、たい焼きって、惹かれるものがあるんですよね~。
「およげたい焼き君」世代だからでしょうか(笑)
それでは、最近食べた『鯛焼き』を紹介したいと思います\(^-^)/
まずは「竹英」
今、三越のスイーツガーデンがあった場所に出店しています。

竹英

こちらは正統派のたい焼きです

中身

割ってみると、中はあんこがぎっしり♪
甘さ控えめで、皮がもちもち&カリッ!なので、ペロッと食べちゃいました。
三越では、ちょっと珍しい「芋入りあん」170円と
オーソドックスな「黒あん」140円が販売されています。
坂之上にあるお店では、白あんもあるみたいです。
そして、たい焼きじゃないんですが・・・
都通りにある「ムツゴロウ焼き」

ムツゴロウ焼き

2匹のムツゴロウが並んでいて、かわいいでしょ。
中央駅を利用するようになってから、すごく気になっていたのだけど、
都通りまではちょっと遠くて、やっと行けました。

ハムエッグ

ここの一番人気は「ハムエッグ」120円だそうです。
中の卵が半熟で、キャベツとマヨネーズも入っていて、
おかずたい焼きって感じです。
生地はたい焼きに比べるとふわふわのパンケーキみたいです。
このほか、「黒あん」「白あん」120円もあります。
(他にもハムチーズとかの新商品もありました)
ムツゴロウ焼きは120円ととってもリーズナブル。
「ムツゴロウ焼き」の向かい側には今話題の「白いたい焼き」やさんもありました。
遠目にのぞいただけでしたが、「カレー味」とかあって、ちょっと気になっちゃいました。
今度、チャレンジしてみたいと思います

森好子