ワイズプラス通信

『イクメン』『イケダン』

先日のこと、
主人から「俺ってイクメンだと思う?」と聞かれました。
イクメン!?
イクメンの私のイメージは
・子どもにミルクをあげたり、オムツを替えたりできる
・たまには子どもにご飯を作ってあげる
・子どもを遊びに連れて行ってくれる
・母親に代わって育児休業をとる
とか、う~ん。
育休は無理でも、「母親がいなくても代わりができる」のがイクメンのイメージで、
主人の場合、急に飲み会とか行くし、
娘が遊びたがっていても、休みの日は打ちっ放しとか行くし。
母親の私はそういう訳にはいかないしなぁと・・・
「イクメンじゃないかも・・・イケダンだとは思うけど」
と答えたら、本人はけっこうショック受けてました。
(*・・)ヾ⌒☆しまった・・・・・
素直に答えちゃったけど、よくよく考えると、
私の中のイクメンのレベルは結構高いだけで、
(うちの主人、ご飯づくりだけは全くできないので)
なるべく早く帰ってきて子ども達をお風呂に入れたり、
遊んだりしてくれるので、充分イクメンと言えるかも。
ちなみに『イケダン』とはいけてる旦那のことで、
某自動車のCMで話題になってましたよね。
最近の男性は、『イクメン』とか『イケダン』とか持ち上げられて、
仕事以外にもいろんな事をしなくてはいけなくなったので
大変ですね。

森好子