ワイズプラス通信

娘(と私の?)の夏休み♪

月曜から、主人の弟さん家族が帰省してきましたが、
今週はあいにくのお天気。
晴れていたら、阿久根大島に海水浴!と思っていたのですが、
天候がすぐれないときの海は怖いので、
海も見られるし、赤土ジャガイモが買えるし(←これが目的?)、
もしかしたら少しくらい海に入れるかもと
息子は主人の実家に預けて、
私と娘、そして、弟さん一家4人と長島巡りに出かけてきました。
出水から車で35分くらい走ると、長島の黒之瀬戸大橋、
さらに15分ほどで道の駅長島に着きます。
道中は激しい雨が降ったり、止んだりで、どうなることかと思いましたが、
第1の目的地「道の駅 長島」に着く頃には雨が上がりました。
ここはホントは夕陽がキレイなんですが、
太陽が出ると、グレーだった海がキレイなエメラルドグリーンに!
都会育ちの甥っ子、姪っ子、義妹は海のキレイさに驚いていました。
道の駅ではジャガイモなど特産品を購入して、お昼ご飯に。
あ、でも、よ~く考えたら、今はジャガイモの時期じゃないです・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
ちょうどお昼どきになったので、ちょっと戻って、
黒之瀬戸大橋の近くに新しくできただんだん市場へ。
市場の中にはご飯を食べるところがなかったので、
市場向かいに何件かある食堂でお昼ご飯となりました。
私が食べたのは刺身定食(¥1050-)。

長島 刺身定食

お刺身はぷりぷり!
カワハギの煮付けに、たこ酢味噌、アラカブの味噌汁、茶碗蒸しまでついてます。
お魚の頭が左右反対だったのがちょっと気になりましたが、
おいしく完食♪
義弟は出水でおいしい魚を食べて育ったので、
義妹が「お魚、ネコみたいにキレイに食べるんですよ」
というだけあって、お魚は頭と骨だけになってました。
続いて、市場へ戻って、買い物して、
市場脇の細い道から、黒之瀬戸大橋が眺められる展望台へ。

長島 黒之瀬戸大橋

長島 黒之瀬戸大橋

海がとってもキレイで、風が気持ちい~♪
長島には何度か来ていますが、こんな場所があるなんて知らなかった!
娘は従姉に遊んでもらってご機嫌です。

長島 黒之瀬戸大橋

まだ、帰らない~!とダダこねてましたが、
帰りの車では熟睡zzz
夜はみんなでご飯食べて、花火して、
とても楽しい夏休みになったようです。

森好子