鹿児島みやげ いろいろ
毎日、ホントに暑いですね~。
車で買い物に行こうにも、
車の中がめちゃめちゃ暑くなっているので、
子ども達が熱中症にならないか気を遣います。
そんな折、レイコさんから嬉しい贈り物が届きました。
中は、赤ちゃんのガラガラやおしっこブロック、
お米におかきに調味料にと、まるで宝箱♪
買い物に出るのがおっくうな季節には嬉しい限り。
私も大好きな山形屋のおみやげコーナーからのものが満載です。
きびなごにさつま揚げに黒豚の炭火焼き。
全部常温でそのまま食べられる「おつまみ」です。
箱から出しながら、さつま揚げなのに常温!?と思ってしまいました。
どれも、とってもおいしそう♪
九州新幹線が全線開通して、
鹿児島みやげもいろいろ進化しているようです。
常温ということは、おみやげとしてはもちろんですが、
新幹線の中でちょっとしたおつまみに♪ということも考えられているんでしょうね~。
山形屋の地下にある「おみやげコーナー」は最近リニュアルされて、
いろんな楽しいものがたくさん並んでいます。
覗いてみると楽しいですよ♪
ここももちろんですが、
名山町にある「鹿児島ブランドショップ」もいろんなものがあっておすすめです。
(↑鹿銀本店裏の山形屋立体駐車場斜め向かい)
森好子