ワイズプラス通信

枝豆の冷製スープ

最近、ちょっと食欲がないので、
冷製スープをよく作ります。
今日は枝豆が安かったので、枝豆で作りました。
枝豆の場合、1/3はおつまみとして食べちゃうので、
茹でたら、2/3を取り分け、身を出します。
薄皮をむいてもいいけど、そのまま、
(単なるめんどくさがりです(笑))
玉ねぎ、ジャガイモを炒め煮したものと一緒にフードプロセッサへ。
今回はつなぎにちょっとお豆腐を加えました。
少しの塩と、隠し味にダシしょう油を大さじ1くらい。
冷やしたら、牛乳を加えてできあがりです。

枝豆の冷製スープ

ちょっと豆腐?って味がしてましたが、
家族は誰も気づかなかったみたい。
豆類はビタミンB群やタンパク質が豊富なので、
この暑い季節にピッタリですね。
明日の朝までにしっかり冷やして、
朝食にもいただこうと思います。

森好子