果物がいっぱい!
何かと頂き物の多いこの季節。
我が家は果物がいっぱいです。
先日は、うちのスタッフから徳之島産のパッションフルーツが届きました。
これは、少し追熟させてるところ。
私の実家で、奄美のキレイなマンゴーをもらってきたら、
翌日は主人の実家から沖縄のマンゴーをもらいました。
そして、先日はやごろうスイカを大玉1玉。
これはさすがに食べきれないし、まずは冷蔵庫に入りません。
というので、半分はおすそ分け。
さらに、娘がブドウが好きなので、実家の父がブドウを買ってくれました。
で、どうしても、桃が食べたかった私。
果物がいっぱいなのを忘れて、お気に入りのネットショップで桃を購入。
それが、昨日到着。
こちらも追熟させないといけないので、まだ食べられませんが・・・
そしてそして、桃をおすそ分けしたお礼に、主人の実家でメロンをいただき・・・
今、我が家にはパッションフルーツ、マンゴー、スイカ、ブドウ、桃、メロンと果物がてんこ盛り!
そして、忘れてたんですが・・・
私、甘いものがあまり得意ではないので、実は果物もそれほど食べないかも・・・
だったら、桃なんか買うな~!って感じですが・・・
今日のお昼は大玉のマンゴーを半分大人食いしちゃいました。
贅沢~ヾ(≧∇≦*)三(*≧∇≦)ツ
甘いもの苦手でもマンゴーは例外です(笑)
鹿児島市内に住んでいたら、おすそ分けするとこたくさんあるんだけどなぁ。
果物、朝は金、昼は銀というくらい。
果物に含まれる果糖は吸収されやすいので、
身体を目覚めさせるのに最適な栄養素です。
明日から、しばらく朝食は果物かな・・・
森好子
 
				 
