アイスプラント
先日のワイン会のバーニャカウダにも出てたのですが、
出水の特産館でも最近見かける新顔の野菜があります。
その名も『アイスプラント』
 
塩味のするちょっと変わった野菜です。
ハマミズナ科の多肉性野菜で、表面に水泡のようなものがあることから
この名前がついたようです。
この植物、海水のような場所でも栽培できるのが特徴で、
この水泡は、塩を隔離するための細胞なのです。
口に入れると、プチプチした食感が楽しめます。
また、野菜には珍しい、塩味なので、
なにもつけなくてもおいしくいただけちゃいます♪
特産館では、なんと激安!
1パック100円!
みなさんも見かけたら、ぜひ食べてみてくださいね。
森好子
 
				 
