ワイズプラス通信

お盆でした

昨日までのお盆期間中は
お墓参りに行ったり、
実家に行ったり、
前々から行ってみたいお店に行ったり、
あっという間に終わりました。

荷物もあるので、
実家へは車で行ったのですが、
途中、実家の母から
「みがしき、買ってきて」と電話が。
みがしきというのは「ずいき」のようなもので、
お盆料理には欠かせないものです。

ご汁

我が家(実家)ではご汁といっていますが、
鹿児島の郷土料理のご汁とはちょっと違う気がします。
でも、大豆、みがしきなどが入っているのが、我が家のご汁です。
(郷土料理ではすりつぶした大豆などが入っているようです)

これ食べると、お盆だなぁという感じがします。
(自分ではなかなか作りませんが)

実家では母の手作りコロッケや煮しめなどお腹いっぱい食べました。
主人も一緒だったのですが、
急な仕事が入ったので、
朝一新幹線で家へ戻ってしまい、
しばらく実家に滞在する娘を置いて、
私と息子と二人で車で帰りました。

お盆も昨日で終わり、
なんだか急にバタバタモードに入りました。

ちょっと気ぜわしいですが、
心を落ち着けて頑張りたいと思います。

森好子