ワイズプラス通信

六次化自販機

ちょっと前にニュースで見て、
しかも、知り合いの事業者さんの商品も入っていると聞き、
気になっていた「六次化自販機」。
鹿児島空港と鹿児島中央駅に設置されているという事だったので、
先日立ち寄ってみました。

かなりの種類の商品が入っている自販機ですが、
中央駅のブースは、棚に実際の商品の見本が並んでいるので、
手に取ってみることも出来ます。

何を買おうかなぁと悩んだんですが、
先日テレビで見た
姶良でルバーブを育てている農家さんの商品があったので、
買ってみました。

ルバーブは野菜ですが、
酸味があるので、ジャムとかソースにするのが一般的のようです。

ルバーブのジャム

一度食べてみたいと思っていたのです。

六次化自販機は、
よく見かけるパンとかお菓子とかが入っている自販機タイプで、
商品番号を入力すると、
棚が移動して、その商品を取り、
下の取り出し口まで移動します。
常温での商品だけですが、
ガラス瓶のものもあります。

この六次化自販機。
他県の空港とかにも設置したら、
ミニ物産展ができますね。

商品は随時入れ替えられるようなので、
また覗いてみたいと思います。

森好子