ワイズプラス通信

いろんな影響が・・・

ここへ来て、
予想していたとはいえ、
コロナ感染が拡大してきました。
オミクロン株はそれほど重症化しないし、
そこまで騒ぐ必要もないかなと思いますが、
お隣の県でもまん延防止重点措置が出るとのことで、
日常生活にも少しずつ影響が出てきました。

仕事はというと、
今年度の山場は超えたので、
大きな影響はありませんが、
公共施設等の使用制限などが始まってきています。

メール

昨日は学校からこんなメールが。
例年12月に開催されていて、2月に延期が決まっていた
おれんじカップ(ドッジボール大会)が中止になったとのこと。
息子は4年生で、
出場を楽しみにしていましたし、
この大会はクラスの団結力を高めたりするのにも重要なイベントなので、
とても残念です。
参加希望を募り、グループ分けをして、
チーム名も決まっていたようです。
このために「いずんT」という
学年カラーのTシャツも作ったのになぁ。

こういう機会が失われることは、
子どもたちの成長にも影響を与えている気がしてなりません。
いつになったら、
どこで線引きして、
普通の生活に戻れるのか・・・

「普通」
これが一番難しいのだなぁと思っています。

森好子