一足遅くお月見団子♪

今年は十五夜さんが早かったですね~。
ちょうど鹿児島から出水へ戻って来た日が十五夜だったのですが、
さすがにお団子まで作る気力がなく・・・
一足遅れで、娘と一緒にお月見団子を作ってみました。
お月見団子
お団子とか甘いものはあまり作らないのですが、
今回は、2色のお団子を作ってみました。
一つは団子の粉そのままで、
もう一つはすり下ろしたにんじんを入れて、ほんのり紅色のお団子です。
型抜きしたらどうかなぁと思ったのですが、
ちょっと生地が柔らかくて難しかったです。
娘はコネコネしたり、ちぎったり楽しそうでした。
粘土遊びといった感じでしょうか。
レイコさんのお月見ゼリーにヒントをいただいて、
我が家もウサギさんのお団子を作ってみました。
丸いお団子に細長くのばした耳をつけて、
鼻は紅色のお団子。
目は海苔を切ってつけてみました。
お月見団子
う~ん。。。
どう見てもブタ?って感じですが、
娘はウサギさん♪と喜んでかじってました^^;
今年はまだまだ暑いので、ススキの穂も出てないみたいですが、
来年あたりはお飾りもちゃんとしようかな。
やっぱり、子どもにはいろんな季節の行事を伝えていきたいですものね。
頑張りま~す(* ̄0 ̄*)ノ
森好子

コメント&トラックバック

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. わー、かわいいお団子ができましたねー^^
    お嬢さんが楽しい、おいしいと思ってくださるのが
    食育には一番ですよね。
    姪が小学校に入学したとき、お習字をおしえるかたわら、
    毎回いろんなクラフトみたいなものも一緒に作ったのですが、
    小さいときは何かを一緒に作るのが本当に楽しいみたいで。
    いつも楽しみにしてくれたのを思い出します^^

  2. 我が家の相方さんも季節の行事が好きで毎年やってますね。
    昔、長男が相方の作ったウサギをクマだと言い張って大笑いしたことがありました。
    夫婦だけになるとなおさら行事の大切さを実感いたします。

  3. posted by Yoshiko Mori

    レイコさん☆
    ありがとうございます!
    でも、また改めてレイコさんのブログを拝見して、
    もうちょっと耳を長くすればいいのかぁ。。。
    なんて思っておりました。
    まだ、お団子を上手に丸めることはできなかったけど、
    ぐちゃぐちゃして、それなりに楽しんでいました。
    (片付け大変だったけど・・・)

  4. posted by Yoshiko Mori

    けんさん☆
    子ども達と楽しめるうちにと、
    なるべく時間を作るようにしています。
    我が家は夫婦ふたりになるのはきっと還暦を過ぎてから。
    そしたら、夫婦で旅行とかしたいですね。