かごしまの伝統野菜「ハンダマのつくねロール」

先日は、ちょこちょこっと作った「ハンダマサラダ」ですが、
今回はちゃんと作ってみました(笑)
作ったのは『ハンダマのつくねロール』です。
ハンダマはちょっと苦みがあるので、味の濃いものと合わせたりすると
よりおいしくなる気がします。
<材料>
●つくね
鶏挽肉 100g
しょうが 1/2かけ(すり下ろし)
玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
小ネギ 小口切りにして大さじ1
黒酒 大さじ1(なければみりん)
薄口しょうゆ 小さじ1
片栗粉 大さじ1
塩・こしょう 適量
ハンダマ 50g
のり 全形1枚
<作り方>
1.つくねの材料をボウルに入れ、よく混ぜる。
ハンダマのつくねロール
2.ラップを広げ、上にのりを敷いて、つくねの材料をのばし、その上にハンダマを広げる。
  (のりの端は、少し残しておく)
3.巻き寿司を巻く要領で、くるくる巻く。
4.フライパンに少し多めの油を入れて、ふたをして転がしながら揚げ焼きにする。
5.少し冷めたところで、適当な厚さに切る。
ハンダマのつくねロール
ハンダマのほろ苦さがつくねと良く合う一品です。
もう少し苦みが欲しいなという方は、ハンダマのみじん切りをつくねに混ぜるといいかも。
冷めてもおいしいので、お弁当にもピッタリのおかずです。
森好子