お茶

先日のこと
娘 「ママ~今日のお茶おいしくない!」
この日はちょっと忙しかったので、
いつもはお茶の葉で煎れたお茶なんですが、
粉のお茶をお湯で溶いたものを出していました。
日頃から食育の講演などでお茶を煎れて飲みましょうと言っているのに反省・・・
昔から、家でお茶を煎れて飲むのは普通の事でした。
でも、ペットボトルのお茶というのが登場し、
家でお茶を煎れて飲まないという家庭も増えたようです。
お茶の葉で煎れたお茶(リーフ茶)は
お茶の葉の処理が面倒とかいう理由で敬遠されることも多いようです。
現に私の知り合いでやはり食育講座などをしている人でさえも
「最近、煎れて飲まないのよね~」
なんて言っていましたから。
鹿児島ではよく「茶いっぺ」という言葉が使われるように、
リーフ茶はコミュニケーションのツールのひとつだったように思います。
そこに登場するのがペットボトルのお茶だったら、
ちょっと寂しい気がします。
お茶は鹿児島での生産量が多い農産物のひとつですが、
リーフ茶の消費量は年々減少しています。
娘から、「このお茶おいしくない!」と言われないように、
我が家でもリーフ茶の消費拡大に努めたいと思います。
森好子

コメント&トラックバック

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. お茶の味がちゃんとわかるなんて、おじょうちゃま、
    さすがよっしぃさんのお子さんですね~^^ すてき。
    お茶が好きなので、私も必ずお茶の葉で飲みます。
    ペットボトルのお茶はよほど外出先でそれしか
    なかったというとき以外は飲まないので、お茶を
    いれないという方のことがイマイチよくわからない
    くらいですが、今は何でも手軽な方がいいのでしょうね。
    でも、鹿児島の特産物としてやはりちゃんといれて、
    おいしく飲みたいものですねー。

  2. なんだかコメントがはねられて、何度も認証が
    出てくるので、変だなあと思ったら、いくつも
    コメントが入ってしまっていますね。ごめんなさい。
    よっしぃさん、お手間ですが、削除してくださいね。

  3. posted by Yoshiko Mori

    レイコさん☆
    コメントありがとうございます!
    二つは削除しました。こちらこそ、何度もすみませんでした。
    私も、外出時以外はペットボトルのお茶って飲まないので、
    お茶を煎れて飲まないというのがわかりません。
    世の中便利な機械が増えて家事は楽になっているはずなのに、
    なぜか、忙しくなって、昔ながらの「あたりまえ」が
    省略されている気がしてなりません。